阿弥陀岳(舟山十字路〜御小屋山〜阿弥陀岳〜御小屋山〜舟山十字路
8月6日
      コースタイム:舟山十字路5:55〜御小屋山6:55・7:05〜阿弥陀岳9:05・10:15〜舟山十字路12:25

八ヶ岳の中で阿弥陀岳は30年前のGWに一度登っただけで随分久しぶりだ。この時は実践で始めて滑落停止を行った山行で、それ以来
実践では使っていない。雪の無い阿弥陀岳は始めてで、しかも舟山十字路から登るのも始めて。自分の持っている古い地図やガイドブック
には載ってなく最近まで知らなかった。
自宅を2:45に出発。八ヶ岳美術館の少し先の「八ヶ岳登山口」を右折し道なりに進み終点が舟山十字路で5:25到着。
準備をして早速出発。ゲートを進みすぐに左折し御小屋山を目指す。

  .

                舟山十字路の駐車スペース

御小屋山は諏訪大社の御柱を切り出す山らしく、そのせいか踏み跡がいっぱいある。どれでも大丈夫そうだが無難に一番明瞭なルート
を登るり1時間ちょうどで御小屋山到着。

  

                   御小屋山到着

ここまでは緩やかな登山道だったが、一旦下り登り返してから延々急登が続く。時々南アルプス方面が見えこの時間はクッキリ。

  

                         木々の間から甲斐駒駒ケ岳と仙丈ヶ岳
  
    

                     コゴメグサ

森林限界を越えると甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳に加えて北岳も見えてきた。

  

                           甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳と北岳

摩利支天付近の岩場もロープやハシゴがあるので問題ない。そこを過ぎればまもなく阿弥陀岳山頂。

  

                 摩利支天付近

予報通り早めにガスが湧いて来たが南アルプス、中央アルプス、富士山は何とか見える。先ほどまで見えていた北アルプスや御嶽山は
残念ながら見えなくなってしまった。
八ヶ岳連峰はまだまだクッキリ。

  

                      赤岳と横岳


  

                    横岳と硫黄岳


  

                            蓼科山と天狗岳

  
  

         ガスが湧いてきたが南アルプス方面はまだ見えている


  

                 中央アルプスもうっすら


  

                     山頂で記念写真

いつも通りラーメン&コーヒー&昼寝。
頭がスッキリしたとこで下山。夏山らしくどんどんガスが湧いてくる。
すると悠々と斜面を横切るカモシカが見える。

  

            振り返ると山頂方面はガスが濃くなってきた


  

                  悠々と行動するカモシカ

後はひたすら下り12:25舟山十字路到着。
長野県方面は今年一番の暑さだったらしいが、登り始めの標高も高く比較的涼しい山行だった。

今日はこの後がメインで秘湯へ。
温泉上がりのビールは旨いの一言。
部屋のエアコンが壊れていたものの味わい深いひなびた温泉だった。