節刀ヶ岳・鬼ヶ岳(西湖(いすみの湯)〜十二ケ岳〜金山〜節刀ヶ岳〜金山〜鬼ヶ岳〜セット雪頭ケ岳〜西湖(羽場)
11月15日
コースタイム:みすずの湯6:50〜十二ケ岳8:10・8:20〜金山〜節刀ヶ岳9:00・9:10〜鬼ヶ岳9:40・10:25〜西湖(根場)11:40

行ったことのない山が少なくなってきやが展望の良い山となると東京から近い山では限られるが節刀ヶ岳や鬼ヶ岳は展望が良さそうなので
行って見ることに。
自宅を4時に出て登山口の「みすずの湯」に6:15着。出発前のトイレ探しをするがなかなか見つからず、結局、下山地の根場まで行ってすせて
再び戻って準備。
「みすずの湯」は帰りに温泉を利用すれば駐車OKという噂であるが、それを信じて出発。

   

                                出発、正面は雪頭ケ岳

みすずの湯のすぐ先が登山道でいきなりの急登。登り始めは-1℃だったので、この急登で体が暖まる。
緩やかになった登山道を過ぎると岩場が出てきたので十二ケ岳に取り付いているのだろう。
毛無山からの登山道を合わせるとすぐに十二ケ岳頂上。
ここは富士山の眺めは良くひと休み。

    

                                 十二ケ岳でひと休み

この後、アップダウンを繰り返すが危険な場所には鎖やロープが張ってあるので問題ない。20分程?で金山の分岐到着。
右が節刀ヶ岳で大石峠からの登山道をあわせてすぐに山頂到着。

   

                           岩場にはしっかりロープが張っている

節刀ヶ岳の山頂は360度の展望を期待したが、思いの外樹林が多くそれ程でもなく肩透かし。
少し下のピークの方が展望は良いが、奥秩父や大菩薩方面であり南アや八ヶ岳は樹林からわずかに見えるだけでちょっと残念。。

   

                             節刀ヶ岳山頂、展望はあれっ?


   

                            奥秩父方面は思いの外雲が多い


   

                                 大菩薩方面の山々

休憩後、金山まで戻り鬼ヶ岳へ。
鞍部まで一旦下り、再び鬼ヶ岳までの登り。見た目は十二ケ岳のような感じかと思ったが岩場もなく簡単に頂上に到着。
山頂からの展望は今度こそ360度の展望。ただ、残念ながら南アルプルや八ヶ岳は稜線を雲の隠している。冬型は弱まる方向なのでラーメン
休憩で回復を期待。
ラーメン休憩後も残念ながら雲は取れないが比較的標高の低い鳳凰三山は山頂が見えて来た。

          

                               鬼ヶ岳山頂で記念写真


   

                          南アもやっと鳳凰三山が見てきた

後は雪頭ケ岳経由で根場へ。
雪頭ケ岳は富士山側が開けて気持ちの良いところだ。
後は歩きやすい登山道を根場までのんびり。

   

                          雪頭ケ岳から西湖と富士山


   

                             駐車場到着、麓は紅葉のピーク

時間が早いのでガラ空きの「みすずの湯」で汗を流して帰途に着く。
この時間でも中央道は渋滞があったが15:30に自宅到着。
今日も晩酌が旨い。