小蓮華山・小蓮華沢(栂池ロープウェー~船越ノ頭~小蓮華山手前~小蓮華沢~白馬沢
                  ~大雪渓~猿倉~二股)

  
3月30日

  コースタイム:栂池ロープウェー9:00~船越ノ頭手前稜線11:・50・12:10~小蓮華山手前2700m付近12:55・13:20
           ~白馬沢~大雪渓~猿倉14:25~二股14:55

  今週は久々に小蓮華沢へ。
  自宅を2:55出発。途中のPAでバッテリー上がりのレスキューを行ったので時間ロスしたが、高速を飛ばしてほぼ予定
  通り7:10到着。
  準備をしてゴンドラ乗り場に向かうと何時も11月の立山で会うマメゾウムシさんとバッタリ。金山沢か?
  ロープウェーの始発に乗れたので9時丁度にスタート。何しろ年々タイムが遅くなるので少しでも早いほうがいい。
  天気が良いと栂池自然園付近は暑い。特に今日は気温が上がる予報なので最初から下着1枚。

  

    栂池自然園付近は天気も良く暑い

  どうも調子が上がらなかったが一度休憩して行動食を摂ると元気が出る。
  小尾根に取り付いてからは暑さがしのげるので助かる。
  やっと船越ノ頭手前の主稜線到着。風は多少あるもののこんなもんでしょう。何時も通りの展望を満喫。

  

    雪倉岳と朝日岳


  

    杓子岳と唐松岳 


  

    これから登る小蓮華山方面への稜線

  何時もはシールでそのまま登るが今日は硬いのでアイゼンに履き替える。
  45分程で小蓮華山手前2700m付近の小蓮華沢エントリーポイント到着。当然いい眺め。

  

    船越ノ頭の奥に妙高山、火打山、焼山他


  

    白馬岳と杓子岳、唐松岳

  うまい具合に風の当たらない場所があったので行動食休憩と滑降準備をしていると上部からスキーヤーが1名到着。
  滑降ラインを決めかねているらしいので一緒に小蓮華沢を滑ることに。元レーサーで現在スキー場パトロールという事で
  技術的には問題なさそう。 
  最上部は硬くデコボコなので少し横滑りで沢が見える所まで標高を下げる。
  幸い沢の中はフラットなので良かった。
  最上部はターンの度にスラフっぽい雪が落ちるので雪崩を警戒しながら様子見滑降。

  

    最上部斜面を振り返る


  

    小蓮華沢上部、雪の状態を見ながら滑降


  

    白馬沢へ一直線

  その後は斜度にも慣れ快適に飛ばす。とは言え転倒は許されない。

  

    中間部斜面


  

    小蓮華沢中間部、雪質も安定し硬めではあるもののいい感じの滑降


  

    Aさんも快適に滑降


  

    核心部のノドへ


  

    小蓮華沢下部

  やがて核心部のノドへ。ここは雪崩が集まって来ているので素早く通過したいが標高が下がり日当たりも良いので雪が
  重く飛ばせない。ノドを通過したら直ぐにスキーヤーズレフトに出て安全地帯へ。
  この後はデブリはあるものの十分通過可能。但し、雪が重くなって来た。
  白馬沢に合流したら一休み。開放感の中、テルモスのハーブティーが旨い。

  

    白馬沢に合流したらのんびり大休止


  

    小蓮華沢下部を振り返る


  

    白馬沢と小蓮華直登ルンゼ

  白馬沢はザラメを期待したがザラメ時々ストップスノーであまり飛ばせない。その後の大雪渓は安定した?ストップスノー。

  

    白馬沢の滑降、ザラメ&ストップスノーのミックスで微妙



  

    大雪渓

  林道に出てからはひたすらストックで漕ぐしかない。

  

    林道からの白馬岳

  猿倉を通過しても金山沢からのトレースが多い割に滑らない。それでも二股まで雪が繋がっていたので何時も通りの時間で
  下れた。タクシー相乗りで栂池に戻って終了。
  
  昨年はロープウェーの時間が遅く金山沢へ変更したので不完全燃焼だったが、今年は久々に小蓮華沢を滑れてスカッとした
  山行で大満足。

  この後は、白馬の定宿で温泉&ビール。