谷川岳(天神平〜谷川岳〜肩ノ小屋〜西黒沢源頭〜西黒沢本谷上部〜天神尾根〜西黒沢本谷〜西黒沢〜駐車場)
2月24日
コースタイム:天神平9:30〜谷川岳9:40・10:05〜肩ノ小屋10:10・10:30〜西黒沢源頭〜西黒沢本谷上部〜登り返し〜天神尾根11:10?
        〜西黒沢本谷〜西黒沢〜駐車場11:45?


今日から谷川ロープウェーの開始が7時からであり久しぶりに谷川へ。このところの天気から芝倉沢にパウダーが溜まっているだろうし、天気
も午前中は持つ筈だったのだが。
自宅を3:20に出て駐車場に6:25到着。ほぼ始発のロープウェーで上がる。今日は珍しく既にリフトも動いており楽をさせてもらう。

   

                          稜線とオジカ沢の頭


朝のうちは予報通りい天気だったが、山頂が近づくにつれ急に怪しくなって来た。周りの山々も視界が良くなく風も強まってきた。

   

                   この辺りまでは天気が良かったが、この後悪化


山頂に到着し目的の一ノ倉岳方面を覗くも既に薄ぼんやり状態で東側がガスが上がってきている。視界が悪いと楽しめないので少し待つも
寒いので、一旦、肩ヘ小屋に避難。

    

                         一応、山頂到着


   

               オキノ耳は見えているが奥の一ノ倉岳は霞んでいる


   

                     万太郎山は唯一日が差している

やはり回復の兆しはなく、予報では徐々に悪化なのでダメそう。
諦めて西黒沢源頭部を滑降。なんと昨日の日照の影響かモナカでさっぱり曲がらない。ここでこんなに悪いのは初めてかも?
とにかく試練の滑りで本谷入口へ。モナカは解消されたものの重い雪。
念のため、ピットチェックをすると30cm程下の結合が悪い。シュプールはあり大丈夫そうな気もするが?更に少し滑り急斜面手前に来ると重い
スラブとなりヤバそう。雪質も重く楽しくなさそうなので安全をみて天神尾根に登り返す。南面はこの時期は不安定だ。
天神尾根を少し下り、本谷下部に合流するルートを滑降。こちらは東斜面だがやっと快適なパウダーが味わえる。

   

                  天神尾根から西黒沢本谷下部へ、やっとパウダー


   

                       滑降斜面中間部を振り返る

本谷に合流すると、やはりモナカ、カリカリ時々パウダーと不安定。
やがて右から熊穴沢が合流すれば西黒沢をスキー場まで滑降して終了。

予想より天気の崩れが早く芝倉沢のパウダーは味わえなかったが、西黒沢本谷はルート変更し、変形本谷ルートにして正解だった。