恵那山(広河原登山口〜恵那山〜避難小屋〜恵那山〜広河原登山口)
11月19日
コースタイム:駐車場7:25〜広河原登山口7:45〜恵那山10:05・10:10〜避難小屋10:15・11:20〜恵那山11:25〜駐車場13:30

本来は立山での初滑りの為に休みを取っていたのだが全然雪がなく中止。せっかくの休みなので行ったことのない恵那山へ。
百名山ではあるものの、山頂からの展望がないので興味がなかったが、稜線からの眺めは良いらしいので少し期待。
自宅を3:20に出て飯田山本IC経由、駐車場に7:05到着。園原ICが近いのだが東京方面からは出られないので手前の飯田山本ICで降り
て行く事になる。
ヤマテンの予報では晴れであったが、薄暗く時々弱い霧雨の中、林道を歩く。20分程で広河原登山口到着。橋を渡り登山道となる。
最初は少し急だが、その後は登り易い斜度に。しかし、前日の雨の影響かぬかるんでいる。登山口から30分程で雲海の上に出たが、その
上は青空ではなく、残念ながら高曇り。
やがて左が笹原の登山道になると視界が良くなり、振り返ると南アルプス、八ヶ岳、中央アルプスが見える。右側には御嶽山や北アルプス
が木々の向こうに見えているが写真を撮るには木が邪魔。1箇所だけ樹林が切れており御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰がスッキリ見える。

   

                          南アルプス南部の仙丈ヶ岳、北岳、塩見岳等


   

                          南アルプス南部の悪沢岳、赤石岳、聖岳


   

                                    中央アルプス


   

                              まだ噴煙を上げる御嶽山


   

                                  こちらは乗鞍岳


   

                              穂高連峰、やはり雪が無い

その少し先から樹林帯となり山頂まで続く。山頂は周りの樹林で展望はなく、せっかくのやぐらの上からでも展望がない。

   

                                とりあえず山頂到着

この先の避難小屋の裏の岩場からの展望が良いらしいので向かう。5分程で避難小屋へ。ここには立派なトイレもある。
肝心の岩場からの展望はとなると少しガスが上がって来ており中央アルプスしか見えないが木が少し邪魔で、今日の条件だと途中の登山
道からの展望の方が良い。

   

                    避難小屋到着、奥の岩場は展望が良いらしいが今日は今一

避難小屋脇でラーメン&コーヒーの昼食。少し肌寒いものの眠気を我慢出来ず昼寝。一瞬日が差したりすると暖かいが基本的には高曇り。
後は山頂まで戻り下山。
ガスが更に上がって来たようで残念ながら南アルプスも雲の中。後はひたすらの下り駐車場到着。11月の平日の割にはそれなりに車が多い。
登山シーズンは混みそう。

   

                                    駐車場到着


途中の登山道からの展望はそれなりに良いので、場所的に山頂の木々がなければ素晴らしい展望に間違いないだろうから残念。
やはり山頂は360度の展望が欲しいところだ。山頂のやぐらをもう少し高くしてくれると良いのだが。

今回は、この後がメイン。
日本人なら一度は行っておきたい「お伊勢参り」へ。今日は伊勢まで移動し1泊。(思いの外時間がかかり疲れた)
せっかくなので伊勢志摩観光と鳥羽からフェリーで伊良湖に渡ってもう1泊すれば東京までは近くなる。