常念岳(一ノ沢登山口〜常念乗越〜常念岳〜常念乗越〜一ノ沢登山口)
9月10日
コースタイム:駐車場5:45〜一ノ沢登山口6:00・6:15〜常念乗越9:00・9:15〜常念岳10:15・11:25〜
         一ノ沢登山口14:05〜駐車場14:25

北アルプス方面の山岳天気予報では穂高や常念あたりが良さそうなので久々に常念へ。
三股からのほうが早そうであるが、工事による時間規制があり煩わしいので一ノ沢からとする。
自宅を2:15に出発し、5:30駐車場着。2箇所ある駐車場はこの時刻でも8割方埋まっており人気の山だ。
登山口は車道を15分歩いたところでタクシーはここまで入る。トイレを済ませて早速出発。
道は緩やかで歩きやすい。胸突き八丁の取り付きは風がないのと直射日光で灼熱地獄状態。沢を越えてからは少し涼しく
なったものの、運動不足の体には堪えた。
やっとのおもいで常念乗越到着。常念小屋で購入のサイダーで一息。

           

                                 やっと常念乗越到着


           

                                  山頂方面、ピークは更に奥

山頂へはほんの少しのイメージであったが、息が上ってさっぱり進まず、まるでヒマラヤを登っているようだ(もちろん行った事は
ない)。亀の歩みで何とか山頂到着。東側は雲が多いものの富士山、八ヶ岳、南アルプス等が見え、反対側は槍穂高はもちろん
鷲羽、水晶など素晴らしい展望だ。

           

                 穂高連峰(奥穂高の直登ルンゼ、第一ルンゼ、第二ルンゼが正面に見える)


           

                              東側は雲が多いものの八ヶ岳が見える


           

                                      槍穂高


           

                                  鷲羽岳から水晶岳


           

                                大天井岳と奥に野口五郎岳


           

                                  山頂で記念写真

いつものラーメンとコーヒーの昼食。時間もあるので今日は昼寝で充電。
たった5分程度であるが、昼寝のお陰で頭がスッキリ。記念写真を撮って下山開始。途中、休憩を取ながら14:25に駐車場到着。
着替えていると何やら雨がと思っていたら一気に土砂降りとなり間一髪だった。

このところ天気が今一の山行が続いていたが久々夏山らしい天気で、その分暑さには参った。
後は、いつもの民宿で温泉とビールだ。