コースタイム:十字峡6:00〜日向山8:05〜7合目(小天上)9:00・9:10〜中ノ岳9:55〜頂上散策、昼食&昼寝〜小兎岳方面散策
〜9合目分岐〜日向山13:20・13:30〜十字峡14:45
元々紅葉登山のためFHを取っており烏帽子岳に行こうと思っていたが、小屋に聞いたところ紅葉のピークは過ぎており今一らしいので中ノ岳
に変更。前回の中ノ岳の紅葉はピークは過ぎていたものの素晴らしかった。今回はピークには早いものの来週はどうなるか分からないので
行けるうちに出かける事にする。
自宅を2時に出発し十字峡の登山指導センターに5:30到着。今日は移動性の高気圧に覆われ久々の快晴予報なので、駐車場にはこことして
は多めの3台停まっている。
アスファルトの階段からのスタートで、この後も急登が続く。山頂までの標高差は1600m以上であるが気持ち良いぐらい一気に高度が上がる。
ここから出発、いきなりの急登が続く
3合目で一旦休憩。振り返ると秋晴れに巻機山が綺麗に見える。
3合目で振り返ると巻機山がスッキリ
この後も日向山までキツイ登りが続く。日向山の標識を過ぎると一旦下り、湿原や沼のある生姜畑と呼ばれる場所で紅葉のきれいなとこ
ろで山頂も姿を現す。ピークはまだ先だが黄葉の木々が見え始める。
生姜畑付近からの中ノ岳
日向山からの登山道を振り返る
再び登りとなり顕著なピークまで来ると7合目の小天上で休憩。中間部以下の紅葉はまだ早いがは山頂稜線はいい感じの色付き。
7合目小天上を振り返るバックは金城山と巻機山
山頂稜線は紅葉が良い感じ
9合目で主稜線に出るとほんのひと登りで山頂到着。少し高曇り気味ではあるものの360度の素晴らしい展望。
正面に巻機山、その奥に苗場山やあ更に北アルプス、今日は槍穂高から白馬まで肉眼でもスッキリ見える。その隣には先週登った火打山
と妙高山。北西側は日本海と佐渡島まで見えている。
近くの八海山や越後駒ケ岳はもちろん屏風のような飯豊連峰も手に取るようだ。南東には会津駒ケ岳、平ガ岳、燧ヶ岳、日光白根山
至仏山、武尊山が見える。唯一谷川方面の上越国境は雲が多い。
中ノ岳到着
平ガ岳の奥に燧ヶ岳、日光白根山
谷川岳などの上越国境方面は雲が多い
先週登った火打山と妙高山左は白馬岳、手前は冬のホームグランドの阿寺山
八海山と奥は米山
特徴的な山頂の荒沢岳と右奥が会津駒ケ岳
避難小屋の奥に日本海と大きな佐渡島
至仏山と武尊山
避難小屋の先からの越後駒ケ岳、バックは守門岳
一旦、避難小屋から御月山方面の湿原を散策。こっちからは越後駒ケ岳の眺めが良い。
山頂に戻ると高曇りだった薄雲も取れてスッキリ良い天気。
何時ものラーメ&コーヒー&昼寝。
時間もあるので、9合目から10分程、小兎岳方面に紅葉散策。9合目に戻ったら下山。
朝と光線の角度が変わり紅葉の見映えが良くなり何度も同じような写真を撮っているのでなかなか進まない。
登山道沿いの紅葉
山頂方面の紅葉を振り返る
兎岳の稜線と紅葉
山頂方面の紅葉を振り返る1
山頂方面の紅葉を振り返る2
山頂方面の紅葉を振り返る3
生姜畑も朝より良い感じ。朝はパスした日向山の山頂へ。ここは雨量計測所の建物が建っており、その階段を登ると素晴らしい展望で紅葉も
綺麗だ。登山道から1分もかからないが、ここを素通りしなくて良かった。
生姜畑の紅葉
日向山からの紅葉と丹後山
日向山からの生姜畑と中ノ岳
日向山からの紅葉と八海山
登山道に戻ったらひたすら下山。滑りやすいので慎重に下り、いい加減疲れた時に十字峡到着。
予想通り紅葉のピークには早かったが、山頂直下や生姜畑付近では十分楽しめた。
この後は、何時もの格安な宿で温泉&ビールが待っている。