男体山(二荒山神社~男体山~二荒山神社)
9月24日
コースタイム:二荒山神社6:15~男体山8:55・9:40~二荒山神社11:30)
本来なら紅葉ハンターの時期だが、今年はまだまだ先のようでせっかく秋の空気の覆われる予報なので体力維持山行で
久々に男体山へ。
渋滞回避で早く登り始めたいが二荒山神社の開門が6時なのでここがネック。
自宅を2:45に出て二荒山神社に5:15到着。この時間なら駐車場は余裕。
ゆっくり準備をして登山受付(1000円、お守り付き)をして出発。
二荒山神社の登山口
登る度に山頂が遠くなるのは残念。前回の7年前より20分遅れで山頂到着。今回はラーメン装備はなくザックは軽いので実質は
もっと遅い。
予報通りの良い天気。南アルプスや八ヶ岳、富士山は雲で見え隠れしており、後で写真を撮ろうとゆっくりしていたら逆に雲が
増えて撮れずじまい。
それでも遠くは北アルプスや飯豊連峰まで見えて満足。スマホアプリで山座同定。
山頂到着
新調された太刀
日光白根山
燧ヶ岳
太郎山の奥は帝釈山と田代山、更に右奥は飯豊連峰
浅間山
四阿山の奥に北アルプス
中禅寺湖と皇海山
会津駒ケ岳から三ッ岩岳
のんびり行動食休憩をして下山。
時間的には短いが、岩のゴツゴツ急斜面が続き膝に堪える。
最後は痛みが出たものの無事、二荒山神社到着。
まずはアイシング。
二荒山神社到着
何時もは夏の登山が多く展望は限定的な事が多かったが、今日は大展望で満足。
この後は、「やしおの湯」で疲れを癒して帰途につく。
何とか渋滞にあわず15:30自宅到着。昼寝の後の晩酌は旨い。