守門岳(大白川登山口~守門岳~大白川登山口)
7月3日
コースタイム:登山口7:10~守門岳9:40・10:40~登山口12:30
今週も花見物で守門岳へ。守門岳は何度も来ているが花の時期は初めてなので楽しみ。
最近は二口側からが多かったが、秋でもぬかるんでいるので久々に大白川から。
自宅を2:40に出発したが、出だしがドシャ降りで予定より遅れて登山口に6:40到着。
雨は止んだものの21℃と気温が高く湿度も高い。暑くてバテそうな予感。
以前はトイレはなかったが簡易トイレが有り助かる。
早速済ませて出発。山菜畑を過ぎたらブナ林の登りで早くも汗が噴き出し汗拭きタオルがグショグショ。
やがてエデシ尾根となり少し開けるが残念ながら風が全くない。おまけに小雨が時々降ってきて鬱陶しい。雨具を着るのは
避けたいので、雨が強くなったら木陰で雨宿りをしながら登る。時々ロープの架かる急登を登っていくが暑さとの戦い。
少し下って沢を越えるとイワカガミ、ヒメシャガ、ナエバキスミレ等の花が多くなる。藤平山からのルートに合流すると主稜線で
斜度も緩くなる。大きな雪渓が残っているが解ければ花畑なんだろうな。やっと小雨は止み時々青空も。
沢を越えると花が多くな
ヒメシャガ
イワカガミとヒメシャガ
ミツバオーレン
一瞬青空も覗く
ナエバキスミレ
ヒメシャガ
登りきった湿原も雪が解けた直後で花はこれからか。それでもショウジョウバカマ、マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、アカモノ
シラネアオイ等の花が多い。頂上が近くなるとニガナ、コバイケイソウ、ニッコウキスゲが多くなる。
紫のショウジョウバカマ
マイズルソウ
ウラジロヨウラク
アカモノ
ゴゼンタチバナ
ニガナ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
やがて守門岳到着。山頂はトンボが多い。変な虫じゃなくて良かった。
守門岳到着
残念ながら視界がないので、まずはラーメンで腹ごしらいしながら天気待ち。昼寝をしようと横になると再び小雨が、すぐに止み
今度は青空。目まぐるしく天気が変わる。積雲も多くなって来たので諦めて下山。
気温は高いものの稜線は少し風があり心地よい。花を見ながらのんびり下山。
コバイケイソウ
山頂方面を振り返ると青空も回復か?
のんびり登山道を下る
オノエラン
イワカガミ
雪渓が融ければ花畑なのだが
分岐からは急斜面を滑らないように注意しながら下山。途中から正面の浅草岳が見えてきたが、守門岳同様に頂上付近の雲が取れない。
浅草岳
稜線と大雲沢
ブナ林の登山道になれば登山口は近い。
ブナ林
浅草岳と登山口
汗グッショリで登山口到着。
メインの花畑はもう少し先だったようだが、まずまずの量の花が見れて満足。それにしても暑かった。ビールに喉が鳴る。