平標山(元橋~松手山~平標山~仙ノ倉山鞍部お花畑~平標山~平標山の家~元橋)
6月1日
コースタイム:元橋6:45~平標山9:05~仙ノ倉山鞍部お花畑散策~平標山直下9:45・10:30~元橋12:10
今週から夏山モードでまずは平標山へ。花のピークには早いが記録的な暑さで勘違いして咲いてないか期待して出かける。
自宅を3:15に出て元橋の駐車場に6:10到着。この時間で半分位だが帰りはほぼいっぱい。
準備をして早速出発。今日は靴を新調したので履き慣らしをする。
松手コース登山口
先週までと違い荷物が軽いので気分も軽い。
松手山に到着した時点では稜線はガスの中だったが主稜線への取り付きまで来るとガスも取れて苗場山も見えてきた。
主稜線に取り付く
少し登るとアズマシャクナゲやタカネザクラが時々見られ、足元にはミツバオーレンも。
アズマシャクナゲ
ミネザクラ
稜線からの仙ノ倉山
ハクサンイチゲの群落はまだまだ先のようだ。
やがて平標山到着。ややガスが多く、今日は稜線がガスったり晴れたりの繰り返しのようだ。
平標山到着
仙ノ倉山への稜線
まずは仙ノ倉山鞍部までの花畑へ。まだまだピークは先だがミヤマキンバイ、タテヤマリンドウ、ツメクサなどが見られる。
コメバツガザクラ
ミネズオウ
ミヤマキンバイ1
ミヤマキンバイ2
平標山に戻ったら少し下ったテラスでいつものラーメン&コーヒー&昼寝。
ここでラーメン&コーヒー&昼寝
久々の山での昼寝は気持ちいい。
平標山の家まではショウジョウバカマが多くなった。
下山もアズマシャクナゲとタカネザクラが多い
ショウジョウバカマも増えてきた
山の家で仙平清水をゲットしたので晩酌のビールの後はウィスキーの水割りに決定。
後はブナ林を下り林道を戻る。
下山道のムラサキヤシオ
新緑のブナ林
新しい靴は、途中から右の小指の付け根が痛んだがスキー靴の時から痛かったのでバックルの締めつけ過ぎと思っていたがよく見ると
内反小趾というのか腫れているので来週以降は工夫が必要そうだ。
外反母趾の課題は残ったが、山自体はピークには早いがそれなりに多くの花も見られて良かった。
後は、「まんてん星の湯」で汗を流して帰途につく。
渋滞もなく16:30過ぎに自宅到着。仙平清水のウィスキー水割りが旨い。