爺ヶ岳(扇沢から〜種池~爺ヶ岳~種池~扇沢)
9月5日
コースタイム:扇沢登山口6:15~種池8:40・8:55~爺ヶ岳9:30・10:20~種池~扇沢12:45
北アルプス方面の天気が比較的良さそうなので、今の時期でも駐車スーペースのある爺ヶ岳へ。
とはいえ午後はにわか雨予報もあり、自宅を1;40と早めの出発で扇沢に5:50到着。
登山口までほんの少しだが、このところ更に増えた猿軍団に車道が占領され、目を合わせないように通過。
最初はむっとする暑さだが、40分程登り登山道が尾根の西側になると涼しくだいぶ楽になる。
何時も通りのペースで登り鉄砲坂を過ぎれば種池到着。
朝に比べると多少雲が出てきたがまだまだ視界がよく、南アルプスから正面の蓮華岳、針ノ木岳から赤沢岳等の主稜線が
見える。残念なのはさっきまで見えていた富士山は雲の中。
安曇野の奥に南アルプス
今年は行けなかったが最近の山スキーのホームグランド蓮華岳と針ノ木岳、スバリ岳
種池付近は夏は花畑だが、この時期でもミヤマリンドウやオヤマリンドウ他が咲いている。
休憩後山頂へ。少し登ると立山から剱岳の定番の展望が広がる。
チングルマの綿毛と爺ヶ岳
ミヤマリンドウ
オヤマリンドウ
立山と剱岳
剱岳アップ、長次郎、三ノ窓、小窓の雪渓がいい感じ
爺ヶ岳南峰到着。天気は良いのだが雲が湧いて視界はイマイチだが、剣立山だけは見える。
爺ヶ岳到着、バックの鹿島槍ヶ岳は雲の中
中峰と北峰、今日はパス
この後は、回復の可能性は低いがラーメン&昼寝で天気待ち。
やはり雲は更に増えて来たので諦めて下山。
種池から下は霧で涼しかったが、最後の40分は再び天気が良くなり暑い。大汗をかいて駐車場到着。
暑いので車を木陰に移動して撤収。
雲の上がりはやはり早かったが、まずまずの展望で雨にも遭わず良かった。
先週はだいぶ疲れたが、今週は普通な感じで安心。
この後は、野暮用を済ませて定宿の温泉民宿へ。
山の後の温泉とビールは久々だがやっぱり最高。