阿寺山(広堀橋〜西北西尾根〜1250m〜ジャバミ沢〜広堀橋)
1月5日
      コースタイム:広堀橋7:50〜1250mP11:10・11:45〜ジャバミ沢〜広堀橋13:15?

予報では稜線上は吹雪模様らしいので、樹林帯で遊べて標高も低くあまり荒れないだろうと今年一発目は阿寺山へ。
自宅を3:30に出て広堀橋に7:10到着。途中、塩沢辺りで雨も降っていたので「っえ」って感じだったが登山口は降ってなくホッする。
準備をして出発しようとしていると、なんと雪ではなく雨が降ってきてしまった。小雨なのでとりあえず出発。
尾根に取り付く辺りでやっと止んでくれたが思いっきり重い雪質で下部は滑りは楽しめそうにない。果たしてどの位の標高まで影響して
いるのか?

   

                    尾根に取り付くとやっと雨が止んだ

結局、950m付近まで雨が降ってたようで思いっきり重い雪。それでも前日のトレースがバッチリなので有り難く拝借。上部は腿位の
ラッセルだったようで大変だったろう。
天気は徐々に湿った雪とガス。1250mの台地で休んでいると更に視界も悪くなって来た。風はさほどでもないがGPSで下るより今のうちに
ここから滑降する事にする。

   

                   当初の最低ラインと考えていた1250m台地到着

滑り出しはやや重パウダーだがまずまず快適。ジャバミ沢も上部は良かったが、少し下ると雨の影響で重い雪で下部は雪が少なくデコボコ
や穴もあり試練の滑り。

   

                       滑り始めはやや重パウダー


   

                              樹林帯


   

                               ジャバミ沢


   

                            ジャバミ沢


   

                     ジャバミ沢下部は時々穴が開いているので要注意

後はトラバースで登りルートと合流するのだが新雪への雨で恐ろしく重く結構時間が掛かった。沢を下りきってシールで登り返した方が
良かったかも?
合流ポイントで休んでいるとスキーヤーが降りてきた。話をしていると聞いた事があるような声で尋ねると元RSSAのTさんで久々に復活
中らしい。後は直滑降で広堀橋到着。

思わぬ雨でドパウダーを味わえなかったが上部はそれなりに楽しめたのと運動不足だったので良いトレーニングになった。

今日は、ウェアと靴を新調したので様子見を兼ねておりウェアは良かったが靴がイマイチ。今まではガルモントのコスモスでスコットのコス
モスだとサイズが同じで、ビンディングをそのまま使えるという事で決めたが前傾がしづらく登り難い。何か工夫が必要なようだ。