コースタイム:銀山平7:40〜日向倉山10:10・10:55〜日向倉沢〜日向倉沢下部11:20・11:50?〜銀山平12:10?
今週はRSSAの月例三行で日向倉山へ。この山は登山道が無いのでこの時期限定の山で山スキー向きという評判。田宮さんの案内で
やっと実現。
自宅を3:15に出て待ち合わせのシルバーライン入口に6:45到着。みんなが揃った所で銀山平へ。
今回は、田宮、北原、佐藤、澤井、森野、小島、吉田の7名。
天気予報はあまり良くなかったが、今のところ曇り空ながら視界は十分。まずは北ノ又川沿いを歩き南西尾根に取り付く。
さて出発
最初の急登を登りきった辺りから徐々に天気も良くなり左手に滑降する日向倉沢を見ながら登る。尾根上は斜度も手頃で展望も良く快適。
振り返ると山頂には少し雲がかかっているものの越後駒ケ岳、中ノ岳、荒沢岳が見えてきた。
天気も良くなりバックに越後駒ケ岳も見えてきた
緩やかな尾根の登りが続く
緩やかに登っていると、やがて真っ白な稜線となり山頂が近い。
真っ白な山頂が見えてきた
天気予報に反して山頂からは素晴らしい展望。越後駒、中ノ岳、八海山の越後三山と荒沢岳はもちろん、会津駒ケ岳、会津朝日岳、守門岳
等々が見える。特に正面の未丈ヶ岳が良い。日本海は見えるものの、今日は私には佐渡ヶ島は見えないが、うっすら見えているという人もおり
よっぽど視力が良いのか?幻か?
登りの稜線を振り返る
中ノ岳と越後駒ケ岳、手前が今日の宿のある銀山平
正面が未丈ヶ岳、奥に守門岳
山頂で記念写真
暖かい山頂は気持ちよくのんびり休憩。正に春山。
さて、待望の滑降。既に雪が腐り始めているがはたして?
上部は重い雪だがまずまずの滑り。中間部辺りは広くて気持ちいいのだが雪が更に重く滑りが悪くなって来た。更にプチストップスノー気味
の所も。2箇所デブリがあったものの難なく通過。日向倉沢のエンド部で大休止。昼寝が出来そうな陽気でまったり。
日向倉沢上部
日向倉沢上部
いい感じの斜面
この辺はまずまずの雪質
田宮さん幹事ご苦労様です
中ノ岳に向かっての滑降は気持ちいい
広い日向倉沢中間部
日向倉沢中間部
下部は徐々に狭くなる
日向倉沢下部
後は北ノ又川沿いを銀山平へ。
銀山平到着
ちょっと早いが、この後は久々に会の仲間と銀山平の民宿で温泉と宴会で盛り上がる。
何より心配だった天気はいい方に変わったので良かった。初めての山はやはり楽しい。